ふきの梅ごのみ和えの画像

Description

旬の山菜を使った簡単に出来る副菜☆お酒にも合います♡

材料

食べたい分
桃屋の梅ごのみ
好みの量
 

作り方

  1. 1

    ふきは下処理が終わってるものを用意する。3〜4cmぐらいに切ります。

  2. 2

    写真

    ボウルにふきと桃屋の梅ごのみを入れます。

  3. 3

    いっぺんに入れると塩気が強くなりすぎるから、少なめに入れて好みの味にしてね(*'ω'*)

  4. 4

    完成!

  5. 5

    すぐ食べれるけど味が染みてないから、2〜3時間は冷蔵庫に入れておくとなお良し(*´艸`)

コツ・ポイント

コツ…ふきの下処理に手を抜かない事くらいです(笑)

このレシピの生い立ち

昔から山菜が好きで、小さい頃ばあちゃんに作ってもらった紫蘇漬け。また食べたくなったけど赤紫蘇ない…梅でいっか☆と思い、作ったら箸が止まらないくらい美味しく出来あがりました(*'ω'*)
レシピID : 6796028 公開日 : 21/05/24 更新日 : 21/05/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート