キャラ弁☆デンライナーの画像

Description

仮面ライダー電王に出てくる、デンライナーゴウカの1号車です!

材料 (1両分)

適量
1~2本
適量
少々
少々

作り方

  1. 1

    写真

    ラップを使い、ごはんを電車の形に握る。

  2. 2

    写真

    先端に海苔をのせる。

  3. 3

    写真

    カニカマの赤い部分を剥がし、車両前にのせる。

  4. 4

    写真

    長細く切った海苔の先端をV字にカットし、カニカマの上からのせる。

  5. 5

    写真

    カニカマの赤い部分を長細くはがし、車両上部の両脇にのせる。

  6. 6

    写真

    カニカマの白い部分を適当な大きさに切り、上部のかざりにする。

  7. 7

    写真

    小さく切った海苔を、車両の側面にはる。

  8. 8

    写真

    (見えにくいですが…)いんげんを小さく切り、のせる。

  9. 9

    写真

    全体的に塩を振り、味をつけて、完成!

コツ・ポイント

ごはんが乾くと、カニカマや海苔が付かないので、早めに仕上げて下さい。
時間がたつとはがれてくるので、ラップに包んでからお弁当に入れることをオススメします!
『料理』というか、『工作』気分で…♪

このレシピの生い立ち

仮面ライダー電王好きの息子の熱い要望により、
頑張ってみました!
レシピID : 682072 公開日 : 08/11/14 更新日 : 08/11/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
こおりいちご
来年から始まるお弁当の練習で作りました♪

ありがと~!!カッコイイ♪素敵です!来年からバッチリですね☆