ダイエットや糖質制限時の常備品の画像

Description

レシピじゃないけど、ダイエットや糖質制限をするのに家にあると捗る品のリストです。

材料

食事管理用のアプリ
計量スケールと計量スプーン
プロテイン
BCAA
マルチビタミン
おからパウダー微粉
オートミール
もち麦
玄米
こんにゃく麺や糖質0g麺
たまご
さば水煮缶
ツナ水煮パウチ
冷凍シーフード
サラダチキン
納豆
ブロッコリー
無調整豆乳
無糖無脂肪のヨーグルト
うらごしカッテージチーズ
サイリウム
イヌリンやデキストリンの水溶性食物繊維パウダー
カフェイン
コーヒーや緑茶など
適量
睡眠時間
体組成計
ノンアルコールビール

作り方

  1. 1

    写真

    食事管理用のアプリはあすけんを使ってます。
    カロリー・タンパク質・糖質・脂質のバランスを把握するのは必須。

  2. 2

    写真

    スケールと計量スプーンは、何をどれだけ食べたのか正確に記録するためにもダイエット中は持ってたほうがいいです。

  3. 3

    写真

    ダイエットやトレーニング中、タンパク質は大事な栄養素です。プロテインは食事との置き換えやタンパク質の補給に役立ちます。

  4. 4

    写真

    筋トレ向けのサプリを数多試しましたが、筋トレの効果をあげたり筋肉が落ちるのを予防するのにひとまずBCAAがあればOK。

  5. 5

    写真

    ビタミンやミネラルも大事な栄養素です。特にビタミンB群はダイエットやトレーニング中は欠かせません。私はアナバイトを愛用。

  6. 6

    写真

    おからパウダーは糖質制限食をするのに役立ちます。
    タンパク質と食物繊維が摂れるので、一石二鳥な食材です!

  7. 7

    写真

    オートミールは、白米などの主食よりも栄養価が高くてカロリーや糖質量が低いかつ低GI。
    糖質制限にはもってこいの食材です!

  8. 8

    写真

    もち麦は食物繊維を玄米よりも多く含み、主食の低GI化に役立ちます。
    単体で食べるとポロポロしてます。

  9. 9

    写真

    玄米は食物繊維を白米よりも多く含み、主食の低GI化に役立ちます。
    私はもち麦と炊き合わせて食べてます。

  10. 10

    写真

    こんにゃく麺や糖質0g麺は、前日や朝食昼食で糖質を摂りすぎた際の調整用に便利です。
    食事感もあるし重量もあります。

  11. 11

    写真

    たまごは万能!お手軽♪
    糖質制限時は脂質を手っ取り早いエネルギーとして使うため、脂質量をあまり気にしなくてもOK。

  12. 12

    写真

    さば水煮缶は、タンパク質だけでなくDHAやカルシウムも摂れて栄養価が高い有能選手です!

  13. 13

    写真

    ツナの水煮もさばの水煮缶同様栄養価が高く、アレンジがしやすい万能選手です!

  14. 14

    写真

    冷凍シーフードは、エビ・イカ・タコ等色々ありますが、どれも低脂質高タンパク質なすぐれモノです。

  15. 15

    写真

    サラダチキンは言わずもがなかと思いますが、単体で食べ続けると飽きます(笑)
    お弁当にも使えるし、アレンジもできます。

  16. 16

    写真

    高タンパク質な食事をしていると便秘になりやすいです。納豆はタンパク質と食物繊維が摂れて、納豆菌の整腸作用も期待できます。

  17. 17

    写真

    ダイエッターやトレーニーには、言わずと知れた野菜です。
    手軽でアレンジがきいて、お弁当にも使える万能野菜です。

  18. 18

    写真

    豆乳は牛乳より糖質と脂肪分が低く、プロテインの割もの、シチューやリゾットなどのおかず、お菓子作りにも使えて便利♪

  19. 19

    写真

    ヨーグルトはビフィズス菌の整腸作用で、高タンパクによる便秘の予防に期待できます。
    小腹が空いた時のおやつ代わりにも!

  20. 20

    写真

    カッテージチーズは低脂質高タンパクなチーズです。ただし、普通のカッテージチーズは硬くて食感が悪いので、うらごし1択で!

  21. 21

    写真

    サイリウムは、ほぼ食物繊維です。
    保水力がすさまじく、パサつきやすい生地入れるとシットリさせてくれます。

  22. 22

    写真

    高タンパクな食事による便秘を予防するのに食物繊維の摂取は欠かせません。水溶性食物繊維パウダーはプロテインに混ぜると便利♪

  23. 23

    写真

    カフェインは、トレーニング時の賦活剤になります。
    夜遅くや寝る前の摂取はオススメできません。当然か⁈

  24. 24

    写真

    水は必須です!カフェインを含まない麦茶やルイボスティー等でも可。
    1日に2L。糖質を摂り過ぎた翌日は3Lのんでます。

  25. 25

    ダイエット中やトレーニングをしてる方は7時間以上寝た方がいいです。
    痩せマジックや筋肉の超回復は寝てる間に起きます!

  26. 26

    写真

    体重よりも、体脂肪率・骨格筋率・基礎代謝を知ることの方が大切です!
    朝起きてトイレを済ませた直後に計るのがベター。

  27. 27

    写真

    主食をカットしてちょっと食事がさみしい時に、晩酌感覚で楽しめるノンアルコールビールは使えます。
    ドライゼロおすすめ♪

  28. 28

    あげてくとキリがないのでこのへんで。
    ダイエット・糖質制限・トレーニングを考えてる方の参考になればうれしいです。

  29. 29

    写真追加しました。
    2021/9/13

コツ・ポイント

カロリー制限や糖質制限をしてきた中で、ネットや書籍で色々知識を得ることができました。
色んなダイエット方法があって賛否両論あったりしますが、どれが自分に合うのか&効果を得られるかはやってみないとわからない!
何を信じるかは自分次第です。

このレシピの生い立ち

減量するのに色々レシピや献立を工夫してきた中で、その材料となるモノをリスト化しとこうかなと思いました。
自分にとっての備忘録でもあります。
ちなみに、テキーラ村上さんの痩せ豚は、自分に渇を入れるためのバイブルです(笑)
レシピID : 6886961 公開日 : 21/07/31 更新日 : 21/09/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート