五目いなり♪♪の画像

Description

五目寿司のおいなりさんです♪

材料 (5個分)

玄米酢飯
五目寿司の具
60g
油揚げの甘煮
5個分
適量
松葉海苔
適量
5本
すりごま
少々

作り方

  1. 1

    玄米酢飯【レシピID6887062】を作ります。

  2. 2

    写真


    玄米酢飯に五目寿司(ばらずし)の具【レシピID:3457999】加えて切り混ぜます。

  3. 3

    写真

    油揚げの甘煮【レシピID:6814680】開いて五目寿司を詰めます。

  4. 4

    写真

    お皿に盛り付けて、紅生姜、三つ葉、松葉海苔、すりごまを振ります。

コツ・ポイント

錦糸卵、海老をのせても美味しく、薄焼き卵でふくさ包みにして鰻や穴子、秋は茸の当座煮、夏は枝豆、春は筍、冬、蓮根などの旬の食材を合わせても美味しい。

このレシピの生い立ち

材料があったのでお弁当に作りました♪(^^)
レシピID : 6896750 公開日 : 21/08/09 更新日 : 21/08/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ヒロたんw
玄米ご飯で作り新生姜の酢漬けは刻み混ぜ込みました♡参考にさせていただきありがとうございました。飾りは虹色さんの人参の葉っぱ活用