このレシピには写真がありません

Description

お米だけでも勿論OKです!
その際はお水は目盛り通りで大丈夫です!

材料 (4合分)

3合
1合
★ 白だし
大さじ4
★ 酒
大さじ2
★ みりん
大さじ2
★ 醤油
大さじ1
★ ほんだし
大さじ1
お好きな具材
適量

作り方

  1. 1

    お好きな具材を食べやすい大きさに切ります。
    人参、ごぼう、油揚げ、舞茸等

  2. 2

    普通米を3合、もち米を1合合わせて研ぎます。
    研いだらお水を入れ、1時間放置!

  3. 3

    1時間後お水を捨て、そこへ★を投入し良く混ぜます。目盛りより若干多めのお水を入れます。硬めが好きな方は目盛り通りでもOK

  4. 4

    あとは、具材を入れて炊飯器のスイッチをポン!
    炊き込みモードがあればそちらの方がいいと思います‪(*ˊᵕˋ* )

  5. 5

    炊き上がったらすぐに混ぜて完成!

コツ・ポイント

誰でも簡単に炊き込みご飯が作れます!
1合分で白だし 大さじ1、酒、みりんが小さじ2、醤油、ほんだしが小さじ1です。

このレシピの生い立ち

ズボラなりに美味しい炊き込みご飯を作ってみたいなぁーと思い、色々試しました。
レシピID : 6925111 公開日 : 21/08/31 更新日 : 21/09/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート