大根の甘酢漬けの画像

Description

大根をあっさり味の漬け物にしました。箸休めに最適♪

材料 (作りやすい分量)

1本弱
大さじ2強
砂糖
大さじ2
大さじ2

作り方

  1. 1

    大根は浅漬け器に入る長さに切り、縦に4等分する。

  2. 2

    調味料は酢を気持ち多めにして、混ぜ合わせ、大根とともに浅漬け器へ。

  3. 3

    2〜3日して、大根から水があがってきたら完成。最初は塩味がきつく、徐々に酢が効いた味に変わっていきます。

  4. 4

コツ・ポイント

できあがった大根はその日の気分によって、縦に切ったり、横に切ったり、手で裂いたり・・・各々食感が変わります♪

このレシピの生い立ち

昔、母親が近所の方から教わった冬の我が家の定番漬け物です。
レシピID : 693538 公開日 : 08/12/03 更新日 : 08/12/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
mikko6
唐辛子少し入れて♡塩味効いてさっぱり美味しかった♡橋休めピッタリ

いつもブログの方にも来て頂いて、ありがとうございます!レポ嬉

写真
まっちー食堂
少量で失礼。切って袋で漬けました。サッパリして美味しかった^^

作って下さってありがとう♪袋で漬けると早く出来そうですね!

初れぽ
写真
VEGI
作りやすい分量で美味しくできました(^・^)♪

おいしそう!作ってくれてありがとう。作り置きに便利ですよね!