乾燥パセリ 電子レンジ編の画像

Description

レンジで簡単に乾燥パセリが作れます。

材料

生パセリ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    パセリはよく洗って葉の部分だけをちぎりとります。水気はしっかりペーパーで取りましょう~

  2. 2

    写真

    お皿にキッチンペーパーを数枚重ね、その上にパセリを広げる。なるべく、重ならないように。

  3. 3

    写真

    レンジで2分チン!上下を返してさらに2分チン!乾燥具合で1~7分追加してください。

  4. 4

    握って、パリパリとなればOKです~♪

コツ・ポイント

電子レンジの方が手軽だけど、ちょこちょこ監視しないといけないので、結構手間がかかるかもしれません・・・葉の形を残したい場合はレンジ派ですね。

このレシピの生い立ち

ちょっと付け合せで欲しかっただけなのに・・・大量のパセリの行き先に困ったので作りました!たくさんあるので、レンジ編とオーブン編、両方にチャレンジ~
レシピID : 697123 公開日 : 08/12/10 更新日 : 08/12/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (7人)
写真
*侑子*
パリパリっと気持ちいい〜 しなしなパセリ救出できました^^

パリパリ感覚、気持ちいいですよね!!れぽ、ありがとう~✿

写真
sino紫野
冷蔵庫でダメになりそうなパセリが救出!&夫のお気に入りに♪

無事生還おめでとう♪♪(笑 乾燥パセリは彩にもいいですよね!

写真
あっコ
これ良い!!バジルも同じように作ります^^ありがとう♪

でしょでしょ~。うちも大活躍なんです!れぽ、ありがとう♪♪

写真
はやみちゃん
大量のパセリが保存できて助かります。

つくれぽありがと!ベーグル生地に入れても美味しいですよ!