#大根の#柚子風味浅漬けの画像

Description

辛味が少なく瑞々しく美味しい#大根が出回りだしました。簡単に#きざみゆずチューブで大根の#柚子風味#漬物が出来上がります

材料

10cm
小さじ2/3位
きざみゆずチューブ
小さじ1
ハチミツ
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    大根の皮を厚く剥く

  2. 2

    写真

    皮を剥いた大根を1㎝角の拍子きりにする。皮は細く切り味噌汁の具などにする

  3. 3

    写真

    大根をボールに入れて塩をよくまぶしし水気が出るまで置きます。

  4. 4

    写真

    水気が出たら大根だけビニール袋に移します。出た水分は入れずに捨てます

  5. 5

    写真

    ビニール袋に大根とチューブきざみゆず、ハチミツを入れて

  6. 6

    写真

    良く混ぜ合わせて空気を抜く様にして口をグリップなどで止めます。1時間くらい経って味が馴染んだら出来上がりです。

  7. 7

    写真

    酒の肴に、ご飯のお供、お茶漬けにもチョッピリしょっぱくて、ほんのり甘いあと引く漬物です。

コツ・ポイント

#大根の皮はスジが通って居るところまで少し厚く剥きます。全て大根の繊維に沿って切ります。剥いた皮は味噌汁やべつの味の漬物にします。

このレシピの生い立ち

大根の柚子風味漬物が大好物で、何とか簡単で安価に出来ないかと作りました。ほんのちょっとの#ハチミツであの味が再現出来ました。
レシピID : 6974172 公開日 : 21/10/08 更新日 : 22/10/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート