お年寄り絶賛シリーズ☆茹で卵肉巻き揚げ☆

お年寄り絶賛シリーズ☆茹で卵肉巻き揚げ☆の画像

Description

茹で卵を醤油漬けにして、豚挽肉に丸め込み、油で全体を揚げました。
茹で卵は、味が着いて居るので、そのまま頂けます☆

材料 (ディサービス使用、職員)

豚豚挽【挽肉なら、どの肉でも構いません。】
2kg
ナンプラー【味付けです。薄味にします。】
適量
揚げ油【具材が半分くらい、浸る量。】
適量
大根おろし、ネギ、ゴマ【無くても構いません。】
適量
 
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    豚挽肉、焼き豆腐、卵、ナンプラーを加えて混ぜ合わせます。

  2. 2

    写真

    ゆで卵を作り皮を剥き、ビニール袋に醤油、茹で卵を加え、10分くらい漬け込みます。
    茹で卵の水分を拭き取り挽肉を巻きます。

  3. 3

    写真

    挽肉の空気を抜きながら、形を整え、油に、ぞっと入れて、全体を揚げます。

  4. 4

    写真

    箸で、回転させると肉が剥がれてしまうので、フライ返し等を使って揚げます。

  5. 5

    写真

    全体を回しながら、揚げました☆

  6. 6

    写真

    揚げたら、油切りをします。

  7. 7

    写真

    肉には、ナンプラーだけの味付け、茹で卵は醤油味が着いて居るので、そのまま頂けます☆
    出来上がりです☆

コツ・ポイント

挽肉には、ナンプラーだけの味付けです。
出来上がりに、利用者さんの好みのケチャップ、醤油、ソース、そのまま、で頂きます☆

このレシピの生い立ち

焼き豆腐には植物性たんぱく質、鉄、カリウム、カルシウム、ミネラル、マグネシウム、ビタミンA、B、E、B1、B2、B6、B12、ビタミンCを含む。原料で有る大豆を凝縮して作られ、木綿豆腐を水切りして、ガス等で焼き目を入れたのが焼き豆腐です☆
レシピID : 6974883 公開日 : 21/10/15 更新日 : 21/10/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート