固まったはちみつの溶かし方の画像

Description

火も使わないし、プカプカ浮いてやりにくい湯煎をどのようにしようかと考えいたら……

材料

はちみつ
容器ごと
袋又はZiploc
1まい
湯沸しポット
1個

作り方

  1. 1

    写真

    固まったはちみつを容器ごとビニール袋又はZIPロックにいれる。

  2. 2

    写真

    袋の口をしっかり結んで湯沸しポットの中にドボンと漬ける。
    適当に見て溶けたら出来上がり♡

コツ・ポイント

火を使わないし、ポットのフタで押さえるので浮いて来ないからほっておいても大丈夫です。

このレシピの生い立ち

はちみつが寒くなったら固まってしまって湯煎をしようかと思ったら目の前に90℃の温度のものがあるではないでしょうか!これは使うしかないでしょうとやってみたらむっちゃ簡単に出来ました。
レシピID : 7003952 公開日 : 21/11/03 更新日 : 21/11/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート