けんさん焼き(けんさんやき)の画像

Description

おにぎりの上にしょうが味噌や甘味噌などをぬって焼いた新潟の郷土料理「けんさん焼き」のご紹介です。

材料 (4人分)

640g(80g×8個)
味噌
大さじ3
砂糖
味噌 大さじ3 砂糖

作り方

  1. 1

    味噌と砂糖を混ぜ、甘味噌をつくる。

  2. 2

    ごはんを8等分し、平たく丸型ににぎり、フライパンや焼き網、オーブントースターで両面をさっと焼く。

  3. 3

    甘味噌をおにぎりに塗り、こんがりと焼く。お好みでしょうがや柚子、山椒などの味噌をつけても良い。

コツ・ポイント

おにぎりに味噌をぬって、フライパンや焼き網、オーブントースターで、焦げないように両面をこんがりと焼く。そのまま食べてもよし、出汁やお茶をかけて茶漬けにするのもよい。

このレシピの生い立ち

出典:農林水産省Webサイト「うちの郷土料理」https://bit.ly/3aYzBNS
レシピ提供元:(それぞれに応じて記載)
「うちの郷土料理」では、全国各地の郷土料理を紹介しており、新潟県は30品選出されています。
レシピID : 7018606 公開日 : 22/08/15 更新日 : 23/01/26

このレシピの作者

新潟県
新潟県には、豊かな自然に加え、生産者の創造力と努力によって生みだされた、おいしい農林水産物がたくさん!

このキッチンでは、「食の宝庫 新潟」を全力で楽しむ、料理レシピを公開しています!

毎日の食卓を美味しいレシピで彩ってみませんか?

おめさん、いっぺごと食いなせや~(*´3`)-з

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート