米粉のふんわり抹茶ケーキの画像

Description

米粉で作った時短抹茶ケーキです!米粉を使っているので、しっとりモチモチ食感です。とってもおいしい新潟県産米粉でどうぞ!!

材料 (15㎝1台)

80g
てんさい粉
大さじ3~4
小さじ1
ひとつまみ
150㏄
サラダ油
大さじ2

作り方

  1. 1

    牛乳、油以外をボールに入れ、泡立て器でよく混ぜる。

  2. 2

    油を入れ、牛乳を少しずつ入れ、その都度よく混ぜる

  3. 3

    ※ ホットケーキ生地より少しやわらかいくらい。
    ※ 牛乳の量は生地のゆるさに合わせて調節する。

  4. 4

    電子レンジに使える器にはみ出るようにラップを敷き、ラップに薄く塗り、生地を流し入れる。

  5. 5

    ※ どんぶりくらいの少し深い器に入れると、高さもできて良い。

  6. 6

    レンジで3~4分加熱。生地が竹串につかなければ完成。
    ※ ラップを持てば簡単に器からはずせます。

コツ・ポイント

とても簡単で短時間でできるので、食べたい時にすぐ作ることができます!

このレシピの生い立ち

出典:https://bit.ly/3ji8nGv
北陸農政局が募集した「米粉を使った家庭でできる自慢料理応募作品」です。米粉を利用したお菓子、パン、惣菜など、米粉ならではの味わいと食感を、家族みんなで楽しみましょう!
レシピID : 7020723 公開日 : 23/02/17 更新日 : 23/02/17

このレシピの作者

新潟県
新潟県には、豊かな自然に加え、生産者の創造力と努力によって生みだされた、おいしい農林水産物がたくさん!

このキッチンでは、「食の宝庫 新潟」を全力で楽しむ、料理レシピを公開しています!

毎日の食卓を美味しいレシピで彩ってみませんか?

おめさん、いっぺごと食いなせや~(*´3`)-з

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ラッキータイム
レンチンで簡単に出来ました。倍量くらいで作りました。