簡単お雑煮の画像

Description

具材はお好みのもので。

材料

2個
適量
なると巻き(かまぼこ)
適量
出し汁
2カップ
醤油
大さじ1
みりん
小さじ1
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    三つ葉、なると巻きは食べやすく切ります。お餅はオーブントースターで焼いてお椀に入れておきます。

  2. 2

    出し汁を沸かし、醤油みりん塩を加え、1のお餅の上に注ぎ入れ、三つ葉となると巻きをのせて出来上がりです。

コツ・ポイント

なると巻きはかまぼこでも。三つ葉は入れてください。

このレシピの生い立ち

毎年作っているお雑煮のおつゆの分量を計ってみました。
レシピID : 7062648 公開日 : 22/01/01 更新日 : 22/01/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
おケロ☆
鶏肉、白菜入れてみました! 餅はトースターで軽く焼いて。 おいしくいただきました! 謹賀新年!🎍🐅
初れぽ
写真
ぽっぽ5
ナルトではなくかまぼこですが美味しかったです