サバチップス入り卵焼きの画像

Description

体に良いサバチップスだけど、余ってしまったら卵焼きに入れましょう!

材料

3個
サバチップス
3枚
長ネギみじん切り
5〜8センチ分
ニンジンすりおろし(無くても)
大さじ1
マヨネーズ
大さじ半分
オイスターソース
小さじ半分
小さじ1
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    サバチップスは砕き、卵以外の材料、調味料と一緒に全部ボールに入れ混ぜ合わせる。

  2. 2

    よく混ぜたら卵を割り入れて混ぜ、だし巻き卵を焼くように焼く。

コツ・ポイント

人参(彩りなので無くても)、ネギ、調味料はきっちり計らなくても大大丈夫ですが、オイスターソースは入れすぎないで下さい。
卵は最初は中火でフライパンの真ん中をかき混ぜながら巻き込み、弱火で中まで火を通します。
だし巻き卵の要領で焼きます。

このレシピの生い立ち

健康に良いからと、ネットで購入したサバチップスですが、あまり家族の好みじゃなかった為、おかずにして使い切ろうと思いました。
ちなみにハンバーグに入れたのも家族に好評でした。
レシピID : 7077903 公開日 : 22/01/16 更新日 : 22/01/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート