おせちde炊き込みご飯の画像

Description

いつまでも食べきれないおせち料理をひと工夫!
主人は中身がおせちって気付きませんでした♪

材料

3合
だし汁
約500cc
しょうゆ
大さじ3
大さじ1
おせち料理の残り(炊き込みご飯に合いそうなもの)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    おせち料理の残り(炊き込みご飯に合いそうなもの)を小さく刻む。量は適当ですが、今回は大きめの茶碗に1杯くらい入れました。

  2. 2

    写真

    今回は「伊達巻」「煮物(たけのこ&さやえんどう)」「昆布巻き」が残っていたので使いました。

  3. 3

    お米を研いで水を切り、お釜に入れ、しょうゆ、酒を加える。さらに、だし汁を3合の目盛りまで加える。

  4. 4

    写真

    3に1の材料を入れて炊く。

  5. 5

    写真

    炊き上がったら10分くらい蒸らす。

  6. 6

    写真

    できあがり☆

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

なかなか食べきれないおせち料理をなんとかしたくて思いつきました。
レシピID : 708066 公開日 : 09/01/04 更新日 : 09/01/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
kawa♡
旨☆うちも御節の残り物ってことはバレませんでした(*´w`*)

ありがとうございます☆上手にリメイクできると嬉しいですよね!