ご飯山盛ススム!バター生姜焼きの画像

Description

バターの風味が食欲を増幅させる生姜焼きのレベルアップレシピです。タレにめんつゆを使うことで優しい味になります。

材料 (2人分)

1袋
1本
生姜
1片(小さじ3杯程度)
めんつゆ(3倍濃縮)
80cc
ニンニク(チューブ)
小さじ1
バター
16g
適量

作り方

  1. 1

    小松菜を洗い、4〜5cmに切る

  2. 2

    長ネギを斜め切りにする

  3. 3

    生姜をすりおろし、ボウルに入れ、めんつゆと合わせておく

  4. 4

    3のタレに豚肉を入れて馴染ませるように混ぜる

  5. 5

    熱したフライパンに油を引き、豚肉を炒める

  6. 6

    豚肉の片面に火が通ったら、小松菜とネギを入れて炒める

  7. 7

    ニンニクとバターを入れて、よく混ぜて馴染ませるように炒める

  8. 8

    全体的に炒められたら火を止め、皿に盛り付けたら出来上がり

コツ・ポイント

バターは塩分もあるので途中で生姜だれとバター以外の味付けはしません。バターを加えることでおかずとしてパンチも増してご飯がこれでもかとススミます。生姜とニンニクの量はお好みで調整してください。冷めるとバターが固まるので温かいうちにどうぞ。

このレシピの生い立ち

生姜焼きにパンチを追加したい。けどニンニクを加えるという単純なことで終わりたくない。と冷蔵庫をのぞいて目についたのがバターでした。こんなに美味しくなるとは。カロリー注意のおすすめレシピです。
レシピID : 7111142 公開日 : 22/02/12 更新日 : 22/02/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート