さくさく☆ビーフスパイスとんかつの画像

Description

二度付けと二度揚げをしたので、さくさくで美味しいとんかつになります!

材料 (2人分)

ビーフスパイス
適量
適量
2個
パン粉
適量
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    豚肉の筋に切り込みを入れ、肉たたきでまんべんなくたたく

  2. 2

    写真

    ビーフスパイスを全体にまぶし、下味をつける

  3. 3

    写真

    薄力粉・卵・パン粉の順で、豚肉に衣をつける。余分な粉は払い落とす

  4. 4

    二度付けするために、3の工程をもう一度行う。衣をなじませるため10分間放置する。

  5. 5

    写真

    フライパンにサラダ油を入れ、160~170度になったら入れる。揚げる時はあまり触らないようにする

  6. 6

    写真

    二度揚げするために、温度を180度にし、良きつね色になるまで揚げる。

  7. 7

    写真

    最後にビーフスパイスで味付けし、包丁で食べやすい大きさに切ったら完成!

  8. 8

    写真

    和牛をおいしく食べるためのビーフスパイスですが、とんかつにつけても◎いつもと違うピリッとさわやかなおいしさになります!

コツ・ポイント

油の温度の見分け方は、菜箸を軽く濡らして拭き取り、箸先を油に入れると静かに泡が出ると160~170度。
箸先から勢いよく泡が出ると180度以上。

このレシピの生い立ち

今回、初めてとんかつを作ったのですが、事故になることなく、ビーフスパイスを使った美味しい料理が作れました!社員の方にも大変好評だったためぜひこのレシピを参考にとんかつを作ってみてください!
レシピID : 7133005 公開日 : 22/05/10 更新日 : 22/05/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート