萌え断☆和歌山まりひめのフルーツサンド

萌え断☆和歌山まりひめのフルーツサンドの画像

Description

和歌山県オリジナル品種のいちご「まりひめ」を使ったフルーツサンドです♪かわいい断面も楽しみませんか?

材料 (2人分)

まりひめ
3個
100g程度

作り方

  1. 1

    写真

    いちごのヘタを円錐状に切り取り、1個だけ半分に切っておく。

  2. 2

    写真

    パンに生クリームを塗っておく。

  3. 3

    写真

    ヘタのついていた部分が右下になるように対角線上にいちごを並べ、隙間に生クリームを塗る。

  4. 4

    写真

    いちごをのせていないパンを丁寧に重ねてふわっと押し、はみ出たクリームはスプーンでならし、赤線の方向に切る。

  5. 5

    写真

    左右に開き、断面が見えるように置けばできあがり!

  6. 6

    写真

コツ・ポイント

切る前にラップで包み、1時間ほど冷蔵庫で寝かせてから切るとしっとりとして切りやすいです。
いちごを並べる方向によって断面の模様が変わるので、いろいろ試してみてください☆

このレシピの生い立ち

和歌山県のオリジナルいちご品種「まりひめ」は光沢のある鮮やかな赤色で、果肉も赤色を帯びています。甘味が強く程よい酸味で、ジューシー!
そんなまりひめを使ったフルーツサンドを作れないかと思い、考えました。
レシピID : 7133066 公開日 : 22/03/09 更新日 : 22/03/09

このレシピの作者

和歌山県食品流通課
 果樹王国・和歌山県から、フルーツなどを使ったレシピをご紹介します。
 和歌山県は、果樹生産が盛んで、梅、みかん、柿、山椒などの産出量は日本一。また、果樹の栽培品種が多いのも特徴です。
 和歌山県では、「おいしい!健康わかやま」をキャッチフレーズに、年間を通して季節の食材をご紹介しております。是非、ご自宅で和歌山県の果実をお楽しみください。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート