魚肉ソーセージのちくわ巻き(お弁当)

魚肉ソーセージのちくわ巻き(お弁当)の画像

Description

寒い季節だから生のまま穴埋めなどにお弁当に使います(*^-^)温かい季節は衣を付けて揚げましょう!ただ巻くだけ簡単1品!

材料 (2人分)

生食用ちくわ
2本
マヨ・マスタード・わさび等
お好みで適量

作り方

  1. 1

    写真

    ソーセージは小さめを使用しています。

  2. 2

    写真

    ソーセージは4等分にしてちくわは縦に半分にしてちくわの凹みにお好みの調味料を塗り(何も塗らないでもOK)巻きます。

  3. 3

    写真

    楊枝や串等で止めて出来上がりです!!超簡単な1品!

コツ・ポイント

※簡単なのでコツとかもないですが
生物ですのでお弁当に入れる時は熱物の近くには!
※温かい季節には衣等付けて揚げたりしてから使用して下さいね!
※おつまみにもOK

このレシピの生い立ち

寒い季節にしかお弁当に入れられない季節限定!
レシピID : 718172 公開日 : 09/01/21 更新日 : 09/01/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (6人)
写真
naru*café
りぴです✿くるくる巻くの面白い♪可愛いレシピに感謝(。→‿◕。)

リピレポ有難う♪ウズラや胡瓜等何でも巻いてみてね(*^-^)

写真
oゅぅo
朝ゴハンに頂きました♪かわいくて美味しかったです♪ありがとうデス

レポ有難う♪朝からご苦労様です(*^-^)朝食は大事だよね!

写真
みぽりん913
娘弁に♬分かりづいけどウサギのピックのよ♬娘の好きな組み合わせ♡

つくれぽ有難う♪可愛いお弁当の仲間入り有難う(*^-^)嬉

写真
naru*café
また作っちゃった❤いつも助かります♪

何時もレポ有難う!何度でも嬉しいですよ。まだまだ待ってるね!