《献立》端午の節句♡こどもの日♡の画像

Description

端午の節句の献立です♡伝統的なものを使っています♡栄養バランス満点です♡

材料

柏餅

作り方

  1. 1

    写真

    ふつうのお米でもっちりおこわ
    レシピID:6793572
    ちまきの代わり
    ※罪や厄病などの災厄を祓う霊力が備わっている

  2. 2

    写真

    筍の土佐煮
    ※筍=出世運がアップする縁起物

  3. 3

    写真

    鯉のぼりの卵焼きとワンタンの皮兜
    ※兜…身を守るための道具で病気や事故などから守るもの
    レシピID: 7522093

  4. 4

    写真

    ぶりの塩焼き
    ※鰤=出世魚。出世を願って。

  5. 5

    写真

    初鰹のお刺身
    ※活きがよくみなぎる生気から、長生きできると古くから縁起がよいもの

  6. 6

    写真

    海老のサラダ
    子供の好きな野菜(水菜、黄色トマト、おくら)にボイル海老をのせるだけ
    ※海老=不老長寿

  7. 7

    写真

    飾りかまぼこ
    頂きものです

  8. 8

    写真

    メロン

  9. 9

    写真

    柏餅
    ※柏の葉=たとえ枯れても新芽がでてくるまでは葉がおちないので、子孫繁栄の意味がある

  10. 10

    写真

    ホタルイカの味醂干し

  11. 11

    写真

    切り干し大根と胡瓜のナムル

  12. 12

    写真

    かぼちゃとクリームチーズ、レーズンのサラダ

  13. 13

    写真

    2024.05.05

  14. 14

    2023年は、キャロットラペ

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

毎年献立を考えないで良いよう、備忘を兼ねて投稿しました。
男の子のお祝いの日、ちょっと手をかけるだけでとても喜んでもらえます♡
レシピID : 7193701 公開日 : 23/05/03 更新日 : 24/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート