家で簡単に作れる!細巻きの画像

Description

マグロ、玉子焼き、かんぴょう煮物など、好きな具材を巻いて楽しめます。

材料 (4人分)

温かいごはん
3合
半型10枚
玉子焼き
100g
かんぴょうの煮物
5本
(a)酢
75cc
(a)砂糖
大さじ2
(a)塩
7g

作り方

  1. 1

    写真

    マグロと卵焼きは1cm角の棒状に切る。
    かんぴょうは海苔の長さに合わせて切る。

  2. 2

    写真

    寿司酢の材料(a)を瓶に合わせてシェイクする。炊き立てごはんに混ぜて酢飯を作る。

  3. 3

    写真

    酢飯を75gずつ分け、棒状にする。

  4. 4

    巻きすにのりを置き、上下に1cmずつ余白を作ってごはんを平らに広げる。

  5. 5

    写真

    具を置いて手前から巻きすを巻き、巻き終わりを下にしてしばらく置く。

  6. 6

    包丁を濡らしながら1本を6つに切ります。

コツ・ポイント

酢飯は多めです。一合分くらい余ります。もっと上手に巻けるようにまた練習します。酢飯を先に75gずつわけておくと手早く作れます。

このレシピの生い立ち

春に作った細巻きにもう一度挑戦しました♪
土曜の昼ごはんです。
レシピID : 7206818 公開日 : 22/05/21 更新日 : 22/06/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート