【♪お弁当】和風ひじきの卵焼の画像

Description

本だしと砂糖をベースに短時間でつくりたいお弁当卵焼き。レパートリーを増やしたい♪

材料 (1人分)

1こ
1つまみ
砂糖
小さじ1
本だし
少々
少々

作り方

  1. 1

    写真

    乾燥ひじき(通常水戻し30分)を使用。

  2. 2

    写真

    乾燥ひじき(通常水戻し30分)を沸騰お湯で10分で戻す。

  3. 3

    写真

    卵,ひじき,砂糖,本だしを一緒に入れる。

  4. 4

    写真

    かき混ぜる。

  5. 5

    写真

    卵焼きフライパンで焼く。

  6. 6

    写真

    冷まして包丁でカット。お弁当へ。

コツ・ポイント

ひじきを勇気でもって「熱湯」で戻してみてください。

このレシピの生い立ち

子どものお弁当に父ちゃんも一役担いたい。まずは簡単なことから,と始めた頃に生まれた卵焼き。失敗した具も多数・・・
レシピID : 7207670 公開日 : 22/06/01 更新日 : 22/06/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート