完熟梅のブランデーベースリキュール酒!

完熟梅のブランデーベースリキュール酒!の画像

Description

完熟梅をブランデーベースリキュールに漬けました。梅を取り出して数年おくと更に美味しくなります。砂糖はお好みでどうぞ。

材料

完熟南高梅(お好みの品種、青梅でもOK)
1.5〜2kg
氷砂糖
500g〜(お好みで)
ブランデーベースリキュール
1.8ℓ
 
※保存瓶の消毒用※
大さじ2〜3

作り方

  1. 1

    写真

    保存瓶の消毒をする。耐熱性のある保存瓶の場合には熱湯消毒ができますが、耐熱性の低い場合にはホワイトリカーで消毒します。

  2. 2

    写真

    保存瓶、フタ等を清潔なスポンジで洗い、しっかりすすぎ洗いする。

  3. 3

    写真

    保存瓶の外側を清潔な布巾等で拭き、瓶を逆さにして内側の水気をきる。
    ある程度乾いたら上下を返し、完全に乾燥させる。

  4. 4

    写真

    保存瓶が完全に乾いたら、消毒用のホワイトリカーを入れる。

  5. 5

    写真

    保存瓶の口の方もホワイトリカーで湿らせる。
    消毒後、ホワイトリカーを捨てる。

  6. 6

    写真

    今回は南高梅で作りますが、南高梅に限らず他の品種の梅や青梅等お好みで作って下さい。

  7. 7

    写真

    購入した梅がまだ完熟していない場合はそのまま2〜3日おいて追熟させる。(水に浸ける必要はありません。)

  8. 8

    写真

    南高梅を流水でよく洗う。

  9. 9

    写真

    清潔な布巾等で、梅の水気を丁寧に拭く。
    水気を拭き取った後、キッチンペーパー等の上に重ならないように並べ、乾燥させる。

  10. 10

    写真

    梅の成り口を爪楊枝で取る。

  11. 11

    写真

    保存瓶に梅を入れる。

  12. 12

    写真

    氷砂糖を入れる。(お好みできび砂糖や上白糖等でも。)

  13. 13

    写真

    ブランデーベースリキュールを静かに注ぐ。(勢いよく注ぐとまわりに飛び散る事があるので気をつけて下さい。)

  14. 14

    写真

    フタをし、直射日光の当たらない涼しい場所において保存する。
    (梅の実が下に沈むまで、時々瓶を揺すって下さい。)

  15. 15

    写真

    梅の実を取り出すタイミングは、半年後〜1年後と、いろいろありますが、ある程度はご自分の好みでいいかと思います。

  16. 16

    写真

    あまり長期間漬け込むと濁りや雑味が出てくる事があるので、1年後ぐらいがベストかと思います。(私は長期間漬けたままです。)

  17. 17

    写真

    ザルにキッチンペーパーを敷いて濾し、何年かおくと更に美味しくなります。

コツ・ポイント

手に入る梅、完熟、未熟、青梅等、お好きなもので作って下さい。
氷砂糖の量はお好みでどうぞ。砂糖の種類もいろいろなもので試して作ってみて下さい。
梅の実の漬け込み期間はお好みでいいかと思いますが、長期間漬け込むと濁りや雑味が出る事があります。

このレシピの生い立ち

果実酒を作るのが私の趣味のひとつです。
梅はもちろん、庭になったヤマモモやプラム、ザクロ等といろいろ作って楽しんでいます。


レシピID : 7238837 公開日 : 22/07/01 更新日 : 22/07/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート