青菜と赤貝の和え物by草津市の画像

Description

【家庭備蓄活用レシピ】エネルギー:25kcal/人 食塩相当量:0.3g/人 食物繊維:1.6g/人

材料 (4人分)

マヨネーズ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に湯をわかし塩少々入れ、冷凍ほうれん草を加えてさっとゆでる。

  2. 2

    写真

    ボウルに赤貝を缶からとりだし、ほうれん草の水気を絞り加え混ぜる。

  3. 3

    写真

    ※好みでマヨネーズを加えて混ぜる。

コツ・ポイント

味付けは缶詰の味付けだけで簡単に作れます。マヨネーズを加える場合は小さじ1杯程度がおすすめです。

このレシピの生い立ち

冷凍野菜と常備できて使いやすい赤貝の缶詰を使用しました。※滋賀県栄養士会考案レシピです。
レシピID : 7241495 公開日 : 22/08/31 更新日 : 22/08/31

このレシピの作者

草津市(滋賀県)
草津市では、誰もが生きがいを持ち健やかで幸せに暮らせる「健幸都市」づくりを進めるうえで市民自らが健全な食生活を日々実践できるよう、草津市産農産物等を使ったレシピ紹介や、食育関係のイベント情報、関係機関の食育推進の取り組みなどを積極的に発信します。
草津市のホームページ http://www.city.kusatsu.shiga.jp/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート