寿司桶活用♪ひんやり素麺の画像

Description

お寿司だけの利用じゃ勿体ない!見た目も涼しく、爽やかに♪

材料

寿司桶さえあれば♪
1桶
 

作り方

  1. 1

    写真

    ご自宅で寿司飯作るのに活用されてる寿司桶があれば是非✨
    茹でて冷水でしめた素麺を桶に入れて水と氷を張るだけ^ - ^♪

  2. 2

    写真

    ミニトマトやみかん缶、胡瓜やハムなどを一緒に浮かべても綺麗です。

コツ・ポイント

木製の寿司桶は使用する前に一度水洗いして湿らせておくと良いかと思います。乾燥してると木が収縮していて、金属の輪っかが外れてしまうこともあるので☆

このレシピの生い立ち

毎年活用していて、見た目も豪華に見えるので子供たちも大喜びです^ - ^✨
レシピID : 7249588 公開日 : 22/07/07 更新日 : 22/07/07

このレシピの作者

かのと┊おうちレシピ
クックパッドアンバサダー2024
『おうちごはん』レシピを紹介--*
工程の写真も載せ、わかりやすい&簡単を心がけています✨ 祖父や祖母、父や母の背中をみて学んだものをミックスし我が家流にアレンジ♪小6と小1の息子が居る二児のパパですp(^_^)q* 家事はシェア派。つくレポやフォロー、とても励みになります✨ /since2021.12---*

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート