節分の豆のキャラメルがけ☆の画像

Description

余った節分豆、捨ててしまっていませんか?
あま~く、おいしく、食べましょ♡♥

材料

好きなだけ
はちみつ
豆の半量

作り方

  1. 1

    写真

    小鍋にオーブンシートをひく。鍋が汚れないように。
    そこに、材料を入れて火にかける。

  2. 2

    写真

    焦がさないようにかき混ぜながら、水分がなくなってきて、オーブンシートに焦げ目がついてきたら火をとめる。

  3. 3

    写真

    オーブンシートごとお皿にのせ、冷ます。

  4. 4

    できあがり♪
    完全にさめてから食べてくださいね。
    ねちょねちょしますから~

  5. 5

    写真

    お砂糖でもできますが、キャラメルっぽくはないかな、ツヤもないし。
    でもこっちはこっちで、すきかな。

コツ・ポイント

今回は豆を30gで作ったので、ホイップクリーム30cc、はちみつ大さじ1で作りました。
残ってる豆に応じて作ってね(^_-)-☆

このレシピの生い立ち

ずいぶん前に何かに載っていたのをメモしていて、
自分なりにアレンジして毎年作ってました。
余った節分の豆を美味しく食べれます♡♥ 
レシピID : 728218 公開日 : 09/02/05 更新日 : 09/02/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
サクラめい
ホイップとは目から鱗!無いのでコーヒークリームでしたが美味しい☆

おいしく食べきれたかしら?れぽ嬉しかったです♡ありがとう♥

初れぽ
写真
ぺっちん
節分豆これで完食♫♬そのままよりずっと美味しいよ♡スナック感覚ね

わぁい♪作ってくれてありがとう!!自家製煎り豆完食ね~♥♡