マグロで恵方巻きの画像

Description

娘は太巻が苦手なので、市販の鉄火巻きを買おうとしたら、さび抜きがなかったので作ることに。案外ものすごく簡単に出来ました。

材料 (2人分)

1合
市販のすし酢
(メーカーの分量に合わせてください)
2枚
マグロのすき身
適量
わさび
お好みで

作り方

  1. 1

    炊きあがったご飯にすし酢を混ぜ、冷まします。

  2. 2

    巻き簀か、なければクッキングペーパーの上に海苔をのせ、ご飯を敷きつめます。

  3. 3

    マグロのすき身を重ねて一本の線になるようにのせ、手前から巻いていきます。

  4. 4

    最後につぶさない程度に押さえ、形を整えます。
    恵方巻きなので切らずにこのままで出来上がりです。

コツ・ポイント

海苔にご飯をのせるとき、巻き終わりの方は少し空けておくと、巻く時にご飯がはみ出しません。
鉄火巻きですが、長いマグロの柵よりすき身の方が、食べやすくて良かったです。
とにかく簡単。
そして買うより安くつきました(^^)

このレシピの生い立ち

太巻きが嫌いな娘の為に鉄火巻きの恵方巻きにしてみました。
レシピID : 728444 公開日 : 09/02/05 更新日 : 09/02/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート