魚のピリ辛照り焼きの画像

Description

甘ピリ辛い味付けで食べやすく調理したものです。どんな魚でも美味しく頂けます。

材料 (2人分)

2切れ
塩コショウ
大2
オリーブオイル
大1
みりん
大2
料理酒
大2
きび糖又は上白糖
小2
醤油
大1
豆板醤
小1

作り方

  1. 1

    写真

    魚の水気をふき取り、塩コショウして小麦粉を付けます。

  2. 2

    写真

    付け合わせのアスパラの皮をむき半分に切ります。

  3. 3

    写真

    フライパンにオリーブオイルをひき、アスパラから炒めて

  4. 4

    写真

    アスパラは一旦取り出し、魚をいれて両面炒めて

  5. 5

    写真

    アスパラを戻し入れ、調味料を加えて炒め煮にします。

  6. 6

    写真

    煮汁が少なくなってきたら火を止めます。

コツ・ポイント

この時は鮮度が良かったので下処理をしないでそのまま調理しましたが、臭いの気になる場合下処理をしてから調理してみて下さい。

このレシピの生い立ち

暑い時に作った1品です。いつもはフライや焼き魚にして食べますが、ピリ辛照り焼きにしてみました。YouTubeで美味しくて、ためになる料理を配信中。
https://youtu.be/IiC9GD1KR9g
栄養士の部屋
レシピID : 7313242 公開日 : 22/09/15 更新日 : 22/09/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート