「減らソルト」豆苗とひき肉のスパイス炒め

「減らソルト」豆苗とひき肉のスパイス炒めの画像

Description

調味料はスパイスのみ。食塩相当量は一人分で0.3gの超減塩レシピです

材料 (2人分)

1パック
100g
にんにく(みじん切り)
1かけら分
しょうが(みじん切り)
1かけら分
20g
ごま油
大さじ1
クミン
少々
コリアンダー
少々
黒こしょう
少々

作り方

  1. 1

    豆苗は根の部分を切り、長さを半分にする。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、にんにくとしょうがを入れて炒め、香りがでたらひき肉を入れて炒める。

  3. 3

    2のひき肉が白っぽくなったら、クミン、コリアンダー、黒こしょう等のスパイスでしっかり味付けをする。

  4. 4

    3に豆苗としらすを入れてサッと炒めて出来上がり。

コツ・ポイント

ひき肉にスパイスをしっかりきかせるのがポイントです。おこのみのスパイスで味を変えてもOKです。

このレシピの生い立ち

今年で50周年を迎えた志木市食生活改善推進協議会の会員さんが考案しました。減塩レシピで塩やしょうゆなどの調味料を使っていません。
レシピID : 7342342 公開日 : 22/10/18 更新日 : 22/10/18

このレシピの作者

志木市(埼玉県)
カッパにまつわる伝説が伝えられている川の街「志木市」です。志木市では、国や県に比べて血圧の基準値を上回る人の割合が多いことが分かっており、平成29年度から減塩をキーワードに、おいしく減塩!「減らソルト」プロジェクトを進めています。志木市栄養士連絡会おすすめレシピをぜひ、お試しください。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート