いちごのおひなさまの画像

Description

ラムネと苺でおひなさま。

材料 (ケーキデコレーション分)

2~5粒
ラムネ
2~5個

作り方

  1. 1

    写真

    へたは切り落とします。
    とがった方の中心から1/3くらいまでナイフを入れ、次に正面から真ん中までナイフを入れます。

  2. 2

    写真

    正面からV字型にナイフを浅めに入れ、上からくり抜くように切り取ります。

  3. 3

    写真

    やわらかくしたチョコペンでラムネに目・口を書き、イチゴジャムで頬に色を付けます。
    少量なので楊枝で書くと簡単です。

  4. 4

    写真

    カットしたイチゴに押し込むようにラムネをのせて完成。

  5. 5

    写真

    2011年ver.みなさんの真似をしてマシュマロを使いました。

  6. 6

    写真

    2012年ver.またみなさんのアイディアをお借りしました。星型マシュマロです。桜型のマシュマロと悩みました~。

コツ・ポイント

ラムネは直径2cmくらいの表面が固くツルツルしたものを使いました。
ちょうどいい大きさがなければマシュマロなどでもいいと思います。

このレシピの生い立ち

娘の初節句に。
娘はまだ食べられなかったので、3歳のお兄ちゃんが好きなもので飾りを作りました。
レシピID : 736253 公開日 : 09/02/25 更新日 : 12/03/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
kuroyan
ひなまつりに♪子供と一緒に沢山作りました!楽しかった~☆

かわいいつくれぽありがとうございます!デコも素敵♪

写真
komokuu
マシュマロで。簡単でかわいい~。ひとめぼれしました✿

かわいいお雛さま♪ピック使いも上手ですね。れぽありがとう。

写真
たつみきママ
顔はマシュマロ、台と扇子としゃくはミルク煎餅でアレンジしました。

扇子に杓!かわいいデコですね♪つくれぽありがとうございます。

写真
kuishinboF
顔マシュマロで♪いや~んメッチャ可愛い@@お弁当のデザートに

かわいいお弁当♪喜んだでしょうね~!れぽありがとうございます