残ったカレーで焼きカレームニエルの画像

Description

残りのカレーどうしようかなと思うことありませんか?カレードリアはあるけど,いっそのこと魚にかけて焼いちゃいました☆

材料 (2人分)

ご自宅の残りのカレー
お魚にかけられるだけ.
バター
お好みの量で
たまねぎ,ほうれんそうなど
適量

作り方

  1. 1

    お魚に塩コショウで下味をつける.

  2. 2

    アルミ箔をお皿のようにし,バターをお好み量のせる,(2つ分べつべつ)

  3. 3

    下味をつけたお魚をアルミ箔皿にのせ,
    残りのカレーを2つ等分にして魚にかけ,チーズをトッピング(マヨネーズでもOKかも

  4. 4

    トースターで1000Wで15分焼く☆(焼き時間はお魚の様子を見て調整してくださぃ)

  5. 5

    できあがりです♪

コツ・ポイント

味のついていない白身魚を使ったほうが,カレーの味とあうと思います.私の場合は鮭をつかいましたが,塩味がすこし強かったので,白身魚がおすすめです☆

このレシピの生い立ち

3日目のカレーをどうしようかと悩んだとき,お魚にかけて一緒に焼いてしまおうとやってみました!
レシピID : 740600 公開日 : 09/02/21 更新日 : 09/02/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート