かんたん☆ゆでたまごの殻の剥き方☆

かんたん☆ゆでたまごの殻の剥き方☆の画像

Description

ちょっとのコツで簡単にゆでたまごが剥けます

材料

必要なだけ

作り方

  1. 1

    写真

    ゆで卵の”底”になる部分を少し”クシャ”っとつぶします

  2. 2

    ゆで卵を横にして、安定させるためひびが入る程度に軽く”クシャ”っとします

  3. 3

    横になった状態のまま、ゴロゴロっと奥に転がします。このときも、軽くひびが入るように少しだけ力をいれて転がします。

  4. 4

    ほぼ全体にひびが入るので、あとはパキパキ剥いていきます。

コツ・ポイント

力加減に気をつけてください。弱すぎるとひびが入らず、強すぎるとたまごが潰れます(卵をつぶすお料理に使うなら構いませんが)

このレシピの生い立ち

バイト先のフィリピン人に教わりました
レシピID : 741208 公開日 : 12/11/01 更新日 : 12/11/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

20 (20人)
写真
きらり流れ星
お世話になります
写真
ChunChun☆≡
全体に細かいヒビを入れるのがポイントですね♬綺麗に剥けました♡
写真
こたつねこくん
確かにつるんと簡単にむけました!

お役に立ててうれしいです♪レポありがとうございます☆

写真
さっちゃん☆11
簡単にむけました

お役にたててよかったです♪ぜひまた試してみてください♪