このレシピには写真がありません

Description

普段は片栗粉を使ってますが、今回お米の薄力粉を頂いたので、試してみました!
#米粉活用

材料 (4人分)

4切れ
米の小麦粉
適量
ごま油
大さじ1位
醤油
大さじ2
みりん
大さじ2

作り方

  1. 1

    ぶりに薄力粉をまぶす
    余分な粉は軽くはたいて落とす

  2. 2

    フライパンにゴマ油をひいて火をつける

  3. 3

    フライパンが温まったら、①のブリを入れて焼く

  4. 4

    片面が焼けてひっくり返し、しばらくしてブリに火が通ったら醤油・みりんを加える

  5. 5

    タレを絡めながら加熱し、とろみが出てきたら完成!

コツ・ポイント

コツは特に無いです!
魚の臭みはゴマ油を使って焼く事で気になりにくくなると思います☆
気になる場合は水で洗い、キッチンペーパーで拭いてから粉をまぶします!

このレシピの生い立ち

実家で作るぶり照り焼きがちょっとパサパサで気になっていたので、自分なりに調べて「ふっくら」なぶり照り焼きを目指しました!
子供達もよく食べてくれるメニューです☆
レシピID : 7494415 公開日 : 23/04/02 更新日 : 23/04/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート