小松菜と卵の簡単中華炒めの画像

Description

弁当の一品にできる簡単中華炒めです。

材料 (5人分)

1袋
2個
ごま油
適量
◎ウェイパァー
小さじ1
◎醤油
小さじ1
◎こしょう
少々

作り方

  1. 1

    小松菜を3cm幅に切る。
    卵を茶碗に割ってかき混ぜる。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れてかき混ぜた、卵を入れたら
    優しくかき混ぜる。
    (そぼろご飯見たいに
    バラバラにはしないでね。)

  3. 3

    1分、優しく卵をかき混ぜたら
    タッパーに一度移す。
    同じフライパンに、
    切った小松菜を入れて
    しんなりしたら火を止める。

  4. 4

    小松菜がしんなりしたら火を止めて②の卵と◎の調味料を
    加えて混ぜる。

  5. 5

    完成。

コツ・ポイント

一.②の卵をフライパンに入れた時に
そぼろご飯見たいにバラバラには
混ぜなくて、優しく混ぜるのが
ポイントです。
二.②の卵はすぐに火が通るので
1分優しく混ぜたらタッパーに
一度移すことがポイントです。

このレシピの生い立ち

小松菜が家に買ってあって、
小松菜で何ができるかなと調べていたら
簡単にできるサラダが見つかったので
作りました。
レシピID : 7512712 公開日 : 23/04/24 更新日 : 24/06/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックW9MO8N☆
小松菜で中華風簡単炒めものを探してました!本当に簡単で美味しくできました。リピします。