令和五年 水無月二日 お弁当の画像

Description

ナポリタンは生協冷食、その他、新たにつくったおかず・作り置きを詰めました。

材料

作り置き
ナポリタン
生協冷食
パプリカきんぴら
作り置き
味玉子 (塩)
作り置きストック
じゃが芋ストックでポテサラ
作り置き
作り置き
きゅうり山椒和え
作り置き
鶏団子 わさび塩
大葉で巻く
かさ増しそぼろ炒め
作り置き
和ピックに

作り方

  1. 1

    写真

    ナポリタン、レンチン。パプリカきんぴらを彩りに。シリコンカップで仕切り黄味が鮮やか、味玉子です。ベビーリーフに隠しマヨ。

  2. 2

    写真

    おかずの段。
    シリコンカップ、葉っぱの珍味皿でしきりました。

  3. 3

    写真

    奥からポテサラ(朝食取り分け)ピクルスの人参を彩りに。山椒きゅうり、卵焼きです。かさ増しそぼろ炒めを詰めています。

  4. 4

    写真

    サイドの隙間。
    左に鶏団子。
    わさび塩して大葉を巻きました。
    右はピクルスのパプリカ、ワックスペーパーに包みました。

  5. 5

    写真

    和ピックに枝豆を刺し、しそふりかけ。
    できあがりです~

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

やっと週末。2023年6月2日 お弁当
レシピID : 7545182 公開日 : 23/06/02 更新日 : 23/06/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート