葉しょうがの画像

Description

夏の間だけの特権!葉生姜のシンプルな食べ方です。皮をむいて味噌をつけるだけ。酒の肴や和食の副菜にGOOD d(^_^o)

材料 (2人分)

茎で数えて、5本
味噌
大さじ1
 
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    葉ショウガを水で洗います。茎ごとに実(根)を折りながらバラします。

  2. 2

    写真

    茎は持ちやすい長さに切ります。茎の根元あたりから実(根)の皮をむきます。余分な出っ張りは切り離して刻み生姜等に活用です。

  3. 3

    写真

    最後に一度サッと洗って水を切り、皿に味噌と一緒に盛り付けて出来上がりです♬

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

夏になると、夕暮れに父がよく食べていました。海から帰ってきてお風呂上がり。裏山のひぐらしの声。胡瓜のぬか漬け。素麺。焼きとうもろこし。サザエの壺焼き。そしてこの生姜。幼かった頃の光景が鮮明に浮かんできます。何もかもが懐かしいな(*^_^*)
レシピID : 7602988 公開日 : 23/08/19 更新日 : 23/08/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート