白いゴーヤの中華風甘酢漬けの画像

Description

白いゴーヤで中華風甘酢漬けを作りました。暑さと戦った夏の夜に食べたい1品です。

材料

★三温糖
大匙2
★黒糖
大匙1
★酢
大匙3
★醤油
大匙1/2
★胡麻油
小匙1
★塩
小匙1/2
★輪切り唐辛子
10個

作り方

  1. 1

    写真

    白いゴーヤの苦みは控えめのようですが、個体差があるため食べないとわからない→緑臭さがない分、苦く感じました

  2. 2

    写真

    赤い種は完熟のしるし

  3. 3

    写真

    5mm厚にカット。長ければハサミで食べやすい長さにカット。

  4. 4

    写真

    ★を混ぜ合わせて調味液を作り、ゴーヤに回しかけ、少し揉み込む

  5. 5

    写真

    ミニトマトがあった方が、数倍美味しく感じます。10分くらいで浸かります。

コツ・ポイント

●白いゴーヤは柔らかいのでサラダ、生食向き
●黒糖がアクセントになっています

このレシピの生い立ち

ゴーヤ料理が続いたので今年はもういいかなと思っていた矢先、帰宅すると白いゴーヤが鎮座しておりました。白いゴーヤは中華味がオススメです。
レシピID : 7603489 公開日 : 23/08/20 更新日 : 23/08/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート