胡瓜の奈良漬けの画像

Description

飴色の奈良漬けではないですが充分美味しい。私みたいに作って比較的すぐ食べたい人向け。

材料

5キロ
500g(10%)
酒粕
干した後の胡瓜の同量
ザラメ
酒粕の2割
みりん(酒粕の固さで調整)
100cc
焼酎
200cc

作り方

  1. 1

    胡瓜は洗って水気を切り塩で漬ける。保存容器や袋などに入れて胡瓜と同程度〜2倍の重石をして一週間ほど漬ける。

  2. 2

    写真

    漬け汁の水気を切り、1日程干す。途中で上下ひっくり返せれば尚可。水気を切るとき、水で洗わない。

  3. 3

    写真

    漬けるのとは別の容器に酒粕、ザラメを良く混ぜみりんで固さを調整する。胡瓜から水分が出るのでちょっと固いかな。位で。

  4. 4

    写真

    容器の底に3を敷き、乾いた胡瓜を焼酎をくぐらせて入れる。3を入れるを繰り返し漬ける。

  5. 5

    写真

    1ヶ月後から食べれる。寝かした方が尚可。早く食べる程塩分が抜けてないので塩味が強い。カリカリとした歯ごたえです。

  6. 6

    1年後新しい酒粕に変えて再仕込みすると奈良漬け〜って感じのになると思いますがそこまでもたないうちになくなりました(笑)

コツ・ポイント

漬けるときは空気に触れないようにしっかり空気を抜きましょう。漬物容器に漬物用の袋を入れて漬け、空気を抜いて縛るとよい。

このレシピの生い立ち

胡瓜の沢山取れる時期、食べきれない時の保存用に。試しに2キロ漬けたら成功。待てなく1ヶ月半で食べたら美味しかったので覚書に。再度今度は購入し5キロで仕込みました。
レシピID : 7612593 公開日 : 23/09/04 更新日 : 23/09/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート