モヤシはレンジで4分チン♪で簡単付け合せ

モヤシはレンジで4分チン♪で簡単付け合せの画像

Description

手抜き料理です。でもモヤシは湯がくよりレンジでチン♪の方が、シャキシャキ感が残り、若干水分も抜けて味付けもしやすいですよ

材料

1袋
【味付け】
①塩味
小さじ1/2
②和風味
だし(粉末)
小さじ1/3
ひとつまみ~
③中華味
ごま油
大さじ1/2
小さじ1/2
④イタリアン風味
オリーブオイル
大さじ1/2
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    モヤシを洗って、レンジ対応の器にいれます。そして、ふわっとラップをかけます。(私はラーメンの丼を使うことが多いです)

  2. 2

    レンジで4分チン♪(我が家のレンジは700Wです)

  3. 3

    火傷に注意してラップをはずして下さい。熱いうちに味付けをして、そのまま冷まして味をなじませます。

  4. 4

    お肉やお魚のつけ合わせ、ハムやちくわを加えてサラダ風に、と色々使えます。

コツ・ポイント

今回は、プチヴェールという青菜を2分半経過したときに加え入れ、再度残り1分半チン♪した画像をのせました(モヤシだけでは地味なので)。もっともっと色々な味付けが楽しめると思います。メインのお料理に合わせてアレンジを楽しんでみて下さい。

このレシピの生い立ち

モヤシは安くてヘルシー、だから我が家の冷蔵庫には欠かせません。でもこのモヤシ、湯がいて活用しようと思うとちょっと面倒。だから私はレンジでチン♪です。チンしてから、その日のメインのお料理に合わせて味付けしたり、他の具材を加えたりします。楽チン
レシピID : 765464 公開日 : 09/03/21 更新日 : 09/03/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (7人)
写真
クックみゅーみゅー
④イタリアンで。お肉の付け合わせにしました。簡単ですぐ出来て美味しいです♪
写真
クックみゅーみゅー
④イタリアン風味で♪シャキッと美味しいです。
写真
べーぐるる
とても美味しくできました!簡単でよかったです!
写真
papikun
レンジすごい!!水っぽくもならずシャキシャキに仕上がって感激☆

わ~、おいしそう!!とってもセンスの良い盛り付けに感動です