きな粉と黒ゴマのぼたもちの画像

Description

お子様もお手伝いが出来るレシピです!

材料 (作りやすい量)

0.5合
0.5合
大さじ2
◎砂糖
小さじ3
◎塩
少々
●黒すりゴマ
小さじ4
●砂糖
小さじ3
●塩
少々

作り方

  1. 1

    合わせて洗米したもち米、米を炊く。

  2. 2

    ◎と●をそれぞれ合わせておく。

  3. 3

    炊けたお米をすりこぎなどで、半殺し(半潰し)にする。

  4. 4

    ③をラップで食べやすい大きさに丸め、◎と●をそれぞれまぶして出来上がり。

コツ・ポイント

お好みであんこを使用してもOK!

このレシピの生い立ち

幼児食教室で紹介したレシピです。
レシピID : 7786380 公開日 : 24/05/27 更新日 : 24/05/27

このレシピの作者

ハラペコ武蔵村山市
村山らしい食べ物、学校給食の人気メニュー、Food(風土)グランプリ出店料理などとにかくおいしいものを紹介します。
武蔵村山市ホームページ http://www.city.musashimurayama.lg.jp/index.html

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート