ご飯に合う【豚の味噌漬け焼き】とん漬け

ご飯に合う【豚の味噌漬け焼き】とん漬けの画像

Description

漬けておけば後は焼くだけ!おつまみにもお弁当にも丼にもおすすめな、ご飯によく合う豚の味噌漬け焼きです。

材料 (2〜3人分)

豚ロース(リブ)ステーキ肉
2〜3枚(400g)
●味噌
大匙2.5
●みりん・酒
各大匙1
●水あめ(又は蜂蜜)
小匙1.5
●醤油・ごま油
各小匙1
●おろしにんにく
小匙1.5
●おろし生姜
小匙1

作り方

  1. 1

    写真

    豚肉は全体をフォークでプスプス刺す。

  2. 2

    写真

    厚手のポリ袋に●を加えて混ぜ合わせ、豚肉を加えて馴染ませる。空気を抜いて口を閉じ、冷蔵庫で半日〜1日置く。

  3. 3

    写真

    軽く味噌だれを拭ってグリルでこんがりと焼く。

  4. 4

    写真

コツ・ポイント

豚肉は全体(裏表)をフォークで刺して筋切りします。
焼く20〜30分前に冷蔵庫から出しておきます。
焦げが軽く付くまで香ばしく焼き、粗熱が取れてから切り分ける様にします。

このレシピの生い立ち

お肉もお魚も、甘味のある味噌漬けが大好きなので。
レシピID : 7829761 公開日 : 24/05/23 更新日 : 24/05/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
コムギ大好き
フライパンにくっつかないアルミを敷いて焼きました。旨味があってしっかりとした味付けでご飯が進みます♪ちょっと焦げた所も美味しい!