私の推し弁♡ミッフィーちゃん作ってみた

私の推し弁♡ミッフィーちゃん作ってみたの画像

Description

今回はご飯に色をつけない、比較的簡単なキャラ弁にしました!ぜひ参考にして頂けると嬉しいです(*^^*)

材料 (1人)

ご飯
味のり1枚ほど
ふりかけや鮭フレーク
おにぎりの中に入る分

作り方

  1. 1

    写真

    いつも通りお弁当箱の半分にテキトーにおかずを詰めていきます!私はご飯に時間をかけているので冷凍食品がほとんどです笑

  2. 2

    ご飯が炊けたら丸いおにぎり(中に味付けのふりかけなど)と、細長い耳部分をラップに包んで形を取っていきます

  3. 3

    お弁当箱のそこにうす〜くご飯を敷いたらその上にパーツをミッフィーちゃんの頭のパーツを置いていきます!

  4. 4

    ノリで小さい、だ円を2つと細長い棒を2つ切り取ります

  5. 5

    いよいよ顔パーツをのせていきます!(自信ない方はラップを頭の上に敷いてシミュレーションすると上手くできますよ!)

  6. 6

    キャラが出来たら耳の隙間などにおかずを詰めて〜

  7. 7

    写真

    完成です!(お疲れ様でした✨)

コツ・ポイント

キャラ弁時短のコツ!
その1 先にご飯を炊いておくべし(炊いてる間にお菓子を作る&詰める)
その2 おかずは冷凍食品を進んで使うべし(ちょー時短です)
その3 まずは顔のパーツが簡単なのから作るべし
初心者な私でもミッフィー作りやすいです!

このレシピの生い立ち

新生活にちょっとは慣れた今日この頃、皆さんお疲れ様です!私も毎朝の早起きについ二度寝をしたくなります(笑)テンション上げたいけどちょっとでもラクをしたいズボラな私が作るキャラ弁が誰かの役に経つことを願います(。>人<)
レシピID : 7833096 公開日 : 24/05/20 更新日 : 24/05/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート