七福神の恵方巻きの画像

Description

縁起のいい7種類の具材で伝統的な恵方巻きを作ってみました。

材料 (酢飯400g分)

400g
お酢
大さじ3
素焚糖
大さじ3と1/2
小さじ1
適量
★素焚糖
大さじ1
★醤油
大さじ1
★みりん
大さじ1
卵焼き
適量
蒸しエビ
適量
ウナギまたはアナゴ
1枚
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    今回使用するのは素焚糖です。

  2. 2

    前日に干ししいたけを自ら戻しておく。

  3. 3

    ②の煮汁にしいたけとかんぴょうを鍋に入れて沸騰させる。

  4. 4

    ③に★調味料を加え、味がしみ込むまで煮る。

  5. 5

    ご飯400gにお酢大さじ3、素焚糖大さじ2と1/2、塩小さじ1を混ぜ合わせる。

  6. 6

    のりに酢飯、かんぴょう、きゅうり、蒸しエビ、桜でんぷん、ウナギ、卵焼きをのせて、きつめに巻く。

  7. 7

    写真

    好みの大きさにカットしてできあがり。

コツ・ポイント

今回は7種類いれましたが、お好みで好きな食材を入れてアレンジいただけます。
https://www.instagram.com/p/C2wkSPfLOi5/

このレシピの生い立ち

身近にある食材で、好みの味付けをお楽しみください。
レシピID : 7835341 公開日 : 24/05/22 更新日 : 24/05/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート