餃子の皮de雨月さんチップスの画像

Description

話題の「変な家」の雨月さん笑 餃子の皮でパリパリ雨月さん笑 味はついておりません笑 ウケ狙いデコアクセントにどぞ♡笑

材料 (数人分)

適量
丸い型大と小(ストローでも)
数個
丸みのあるミニ容器
1個
お好みで塩コショウ
適量
お好みで海苔
少量
お好みでピザチーズ
少量

作り方

  1. 1

    写真

    そのままの大きさでもイイですが、今回はミニ雨月さんが良かったので、丸型の型で抜きました

  2. 2

    写真

    ストローや小さい丸型で雨月さんの顔を抜く

  3. 3

    写真

    抜いた余った部分をだいたいの三角形型にカットし、水をつけて、鼻として貼る笑

  4. 4

    写真

    点線部分に切り込みを入れ、逆さまにした丸みのあるミニ容器の上に乗せる。(ミニ容器は100均で購入)

  5. 5

    写真

    手のひらで包む様に押さえて雨月さんに丸みをだす。とりだし切り込みの重なる部分に水を付けて指でぎゅっとしてくっつける。

  6. 6

    写真

    アルミホイルの上に雨月さんを並べ、焦げるのでその上にアルミホイルを被せて、トースターで1分程様子をみながら焼く

  7. 7

    写真

    焼き上がると、こんな感じ笑 やり過ぎるとスグ焦げるので、少しパリッとすればOKです。

  8. 8

    写真

    お好みで塩コショウして、出来上がり♡

  9. 9

    写真

    【補足】味付きがイイと言う方は、雨月さんの裏に海苔を刻んで敷きチーズを少し乗せる

  10. 10

    写真

    【補足】アルミホイルを被せて、チーズが少し溶けるくらいの少しだけトースターで焼く

  11. 11

    写真

    【補足】冷めて裏返したら、こんな感じ♡笑 怖っ笑

  12. 12

    写真

    お弁当に入れてみたら、こんな感じ♡笑

  13. 13

    写真

    レシピ 4704217 のおつまみジェイソンとほぼ同じです笑

コツ・ポイント

アルミホイルを被せないと、すぐにコゲコゲ雨月さんになってしまいます笑

このレシピの生い立ち

我が家で雨月さんブームだったので笑
レシピID : 7837620 公開日 : 24/05/25 更新日 : 24/05/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート