スチーム機能で簡単!たまご蒸しパン^ ^

スチーム機能で簡単!たまご蒸しパン^ ^の画像

Description

なるべく使う調理道具も少なくするための工程!(笑)
蒸し器がない我が家。スチーム機能を使ってうまくできたので備忘録^ ^

材料 (サイズ9号のアルミケース10〜12個分)

200g
ベーギングパウダー
小さじ2
2個
卵と合わせて200mlに
砂糖
100g
サラダ油
大さじ2

作り方

  1. 1

    ボール1(小さめ)に小麦粉、ペーキングパウダーを計り入れる。

  2. 2

    ボール2(大きめ)に、卵+牛乳=200mlになるように入れ、そこに砂糖・サラダ油も入れ、混ぜる。

  3. 3

    ボール2に①の粉類を振るい入れ、なめらかになるよう泡立て器で混ぜる。

  4. 4

    アルミケースへ③を入れ、レンジのスチーム機能で蒸す。

  5. 5

    我が家のBistro→料理集No.302、orスチーム100℃で20〜24分。

  6. 6

    もしくは、普通に蒸してもらってOK^ ^

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

蒸し器は我が家にないので、Bistroのスチーム機能を使ってうまくできたので備忘録^ ^
これで蒸しパン好きの夫&子どもたちへいつでも作れる✨
レシピID : 7838465 公開日 : 24/05/26 更新日 : 24/05/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート