'09.春運動会:重箱弁当の画像

Description

おかずだけの彩り弁当です。
グルグル巻きものは子供ウケが良かった☆
あとは、いつもの定番おかずです♪

材料 (4~6人分)

★玉子焼き
玉子3個、砂糖大1、マヨネーズ大1、白だし小1
★鶏の唐揚げ
鶏の腿肉2つ分、日清の天ぷら粉
★チーズ揚げ
餃子の皮、クリームチーズ、ソフトサラミ、黒コショウ
★枝豆inかまぼこ
枝豆、ピンクかまぼこ
★豚肉のアスパラ巻き
豚バラ肉、アスパラ、焼肉のタレ、おろしニンニク、塩コショウ
★串①(鶉の卵&ウィンナー)
鶉の卵、ウィンナー6本
★串②(スライスチーズ&海苔のグルグル巻き)
スライスチーズ5枚、海苔
★串③(ちくわとソフトサラミのグルグル巻き)
ちくわ1袋、ソフトサラミ適量、ガーリックマーガリン
彩り野菜&果物
サニーレタス、プチトマト、ブロッコリー、レモンスライス

作り方

  1. 1

  2. 2

  3. 3

  4. 4

    写真

    チーズ揚げ:餃子の皮に、ソフトサラミ1/4枚、クリームチーズ、黒コショウを振り、しっかり閉じて低温の油でじっくり揚げる。

  5. 5

    ちくわとソフトサラミの串モノ①:ちくわをハサミで切り開いて、表面にソフトサラミを載せ、裏面が表になるように巻く。

  6. 6

    写真

    ②爪楊枝で2箇所を止め、真ん中で切り分ける。
    ガーリックマーガリンで軽く炒めて味付けして出来上がり☆

  7. 7

    あとのおかずは、定番の弁当おかず OR 皆様のお弁当の彩り等を参考にして作りました。

  8. 8

    写真

    完成♪

  9. 9

    写真

    【一の段】
    1.玉子焼き
    2.枝豆inかまぼこ
    3.鶉とウィンナーの串モノ

  10. 10

    写真

    【二の段】
    1.鶏の唐揚げ
    2.ちくわ&ソフトベーコンのグルグル巻き
    3.チーズと海苔のグルグル巻き

  11. 11

    写真

    【三の段】
    1.チーズ揚げ
    2.鶏の唐揚げ、
    3.チーズと海苔のグルグル巻き

  12. 12

    写真

    【四の段(?)】
    豚肉のアスパラ巻き

コツ・ポイント

オカズ自体は、そんなに変わったものじゃないけど、サニーレタスを底に敷いて、プチトマト、ブロッコリー、レモンスライスで隙間を詰めることで、パッと見ゴージャズ見える☆☆…ってことかな(^^)v

このレシピの生い立ち

仲良しの子供達の運動会観戦に行くために、見栄えのいいお弁当にするべく、頭を捻りました♪
レシピID : 824656 公開日 : 09/06/08 更新日 : 09/10/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
まあそ☆
サンドイッチをぐるぐるに♪重箱弁当ってホント子供が喜びますよね(*^ω^*)
初れぽ
写真
M mama
子供の誕生日に★大好評でした!これからもこの技リピします♪

ちゃんとしたレシピ載せてないのに参考にしてくれて感謝です!