自家製ドライトマトの画像

Description

ほんのり塩気がトマトの甘みをひきたてて、このままつまむとトマトの濃厚な旨みが味わえとても美味しい!

材料

少々

作り方

  1. 1

    ミニトマトは横に半分に切って小さいスプーンなどで種をざっと取る。

  2. 2

    写真

    天板にオーブンシートをひいてトマトを並べ、少量塩をふる。

  3. 3

    100℃のオーブンで1時間焼く。裏返してさらに30分~1時間焼く。焼き終わったらオーブンの中に入れたまま冷ます。

  4. 4

  5. 5

  6. 6

  7. 7

    ※使うときは少量の水で戻して、または直接スープに入れても。刻んでサラダやグラタン、ピザのトッピングにしてもGOOD。

  8. 8

    写真

    余ったらオリーブオイル漬けにして。
    オイルにも旨みが溶け出してますので一緒にどうぞ。

コツ・ポイント

アクアパッツァに欠かせないドライトマト、魚介類と相性がよいです。スライスしたにんにくをオリーブオイルで炒め、戻したドライトマトを戻し汁ごと入れて好みのハーブと塩コショウ。それを小麦粉をまぶしてソテーしたお魚に絡めるだけで一品になりますよ。

このレシピの生い立ち

お店ではなかなか扱ってないけれど、作ってしまうととても簡単です。
レシピID : 830351 公開日 : 09/06/06 更新日 : 09/06/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
kukkomama
頂き物のミニトマトで初です!なんに使うか考えるのも楽しいですね♡

可愛いビンに詰まって素敵ですね!作ってくれてありがとう♪