雲丹(うに)の梅昆布茶漬けの画像

Description

うにがちょこっとあまった時のちょっぴり贅沢茶漬け。うにと昆布茶ってなぜか相性がいい。

材料 (一人分)

軽く一杯
5粒
きざみ海苔
たっぷりひとつまみ
□ 梅昆布茶
小さじ1
□ 醤油
小さじ1
□ 生わさび
少々
□ お湯
1/2カップ

作り方

  1. 1

    梅昆布茶、醤油、生わさびをお湯で溶かし、出汁を作る。(好みで味を調整する。)

  2. 2

    ごはんを軽く茶碗によそい、うにと刻み海苔を盛り付ける。

  3. 3

    食べる直前に1の出汁をかける。

  4. 4

コツ・ポイント

のりをたっぷりいれる(写真の倍量位)と磯の香りが増して更に美味しく。

このレシピの生い立ち

うにをさっぱりと食べたくて。
レシピID : 831474 公開日 : 09/06/08 更新日 : 09/06/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
おきょうねえ
美味っ!贅沢茶漬けですね^^
写真
tabi_chan
この組み合わせ、すごく美味!またウニが手に入ったら作ります^^
写真
hiyo☆☆
とっても美味しかったです!!

それは良かったです♪

初れぽ
写真
まんまーるさん
ちょっと表面だけ焼き目をつけた雲丹で♪贅沢なお茶漬けウマでした!

ウマウマですよね!作って頂き有り難うございました。