【お弁当用】焼きそば麺の下ごしらえ

【お弁当用】焼きそば麺の下ごしらえの画像

Description

この一手間で、お弁当箱からごそっと出てくる麺を少し緩和できます(^^;

材料 (1人分)

焼きそば麺(中華麺)
1袋

作り方

  1. 1

    写真

    麺を袋から出して

  2. 2

    写真

    さくっと四等分。以上!

  3. 3

    あとは普通に焼きそばを作るだけです。

  4. 4

    レシピとは言えないですけど(^^;

  5. 5

    写真

    一口分くらいずつ出てきて食べやすいです。

コツ・ポイント

お好み焼きに入れる時もこうすると取り分けやすいです。

このレシピの生い立ち

お弁当箱にぎゅーぎゅーに詰めると、いつもごそっと出てきてしまうので(^^;
レシピID : 835519 公開日 : 09/06/11 更新日 : 09/06/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

14 (11人)
写真
ももりんごっこ
子供達食べやすくて良いですね!離乳食のうどんにも8等分に!

離乳食!なるほど!色々試して下さってありがとうございます。

写真
chou*
ビヨヨヨ〜ンってならないのがいいですね♡

そうなんです!お弁当箱に入れるとビヨヨ~ンですからね(^^;

写真
たえしお
息子弁当用に(^^♪麺を切ることで食べやすい!なるほどっ☆

なるほどっ!なんです(笑)試してくださって嬉しいです。感謝♪

写真
あみ風ママ
また2お世話になりました~。調理がしやすく食べやすいのも嬉しい♪

リピ嬉♪確かに調理もしやすいかも!れぽありがとうございます!