背黒鰯の酢〆の画像

Description

九十九里沿岸沿いではよく食べられる調理方法です
簡単なんで、新鮮な背黒鰯が手に入ったらお試し下さい

材料 (二人分)

適量
生酢
適量

作り方

  1. 1

    新鮮な背黒いわしを手開きして、汚れをきれいに洗い流してください

  2. 2

    全体に塩をふって30分位したら酢で洗って下さい
       ↑
    我が家では省略してますが…

  3. 3

    いわしが隠れるまで生酢をかけ、冷蔵庫で数時間寝かして出来上がり
    冷蔵庫に入れる時間はお好みで調整して下さいね

  4. 4

    七味とお醤油でいただいて下さい

コツ・ポイント

通常、我が家では写真の様にお皿に盛らず
どんぶりに鰯を入れて生酢をかけておしまいです

このレシピの生い立ち

簡単です
包丁も使わず、鰯を手開きするだけ
試してね!
レシピID : 836472 公開日 : 09/06/13 更新日 : 09/06/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート